ホーム > お知らせ > 研修・セミナー > 【定員に到達したため受付を終了しました】令和7年度山形県高度デジタル技術者育成支援事業(E資格)受講生募集のご案内

【定員に到達したため受付を終了しました】令和7年度山形県高度デジタル技術者育成支援事業(E資格)受講生募集のご案内

研修・セミナー

山形県補助事業|AI・ディープラーニング人材育成

山形県情報産業協会では、県内産業のデジタル化およびDX推進を担う人材の育成を目的として、
「E資格対応 ディープラーニング基礎講座」の受講生を募集いたします。
本講座は、スキルアップAI株式会社が提供する内容をベースに、山形県の補助を受けて実施されるものです。

この講座は、山形県情報産業協会向けに特別に企画した内容となっております。通常の講座と比べ、内容・価格ともに格安で実施できますので、この機会にぜひ受講をご検討願います。本講座は、AI・ディープラーニング分野における実践的な知識とスキルを習得できる内容となっており、E資格取得を目指す方に最適なプログラムです。この講座を受講した方の合格率は8割以上(スキルアップAI社)と非常に高い合格率となっています。今回は、前提知識がない方にも取り組みやすいように「機械学習講座」と「機械学習相談会」を実施しますので、初学者の方にも取り組みやすい内容となっております。詳細は添付のコース概要を参照ください。


■ 講座概要


■ 募集要項

  • 資格:山形県に本社を置く企業・団体
  • 定員:先着6名(1社・団体で複数名応募の場合は調整あり)
  • 受講料:140,000円(税込)/1人
  • E資格試験受験料:33,000円(税込)/1人 
    ※試験は2026年2月中旬に開催
     受験資格 JDLA認定プログラムを試験日の過去2年以内に修了していること(今回の研修を修了すると受験資格が得られます)
     実施概要 試験時間:120分
     知識問題(多肢選択式・100問程度)
     各地の指定試験会場にて受験
     試験会場 お申し込み時に、希望会場を選択
     出題範囲 シラバスより、JDLA認定プログラム修了レベルの出題
     受験費用 一般:33,000円(税込)
     詳細は以下を参照ください。
     E資格とは:一般社団法人日本ディープラーニング協会【公式】

■ 応募方法

以下の情報を記載のうえ、協会事務局までメールにてお申し込みください。

  • 企業・団体名
  • 窓口担当者(所属・役職・氏名・電話番号・メール)
  • 受講者(所属・役職・氏名・メール)

※個人情報は本講座以外の目的では使用いたしません。


■ 応募締切

  • 申込締切(予定):2025年8月5日(火)※定員に達し次第締め切らせていただきます。

■ お問い合わせ・申込先

一般社団法人 山形県情報産業協会 事務局
担当:小笠原 俊明
〒990-0023 山形市松波4-5-12(株式会社YCC情報システム内)
TEL:023-687-1444 FAX:023-687-1445
Email:info@yiia.or.jp

一覧へ